大好きな人に笑顔と料理をふるまえるようになる、という願いのもと
講師はこの人 江崎ぐりこお姉さん^^
素敵な笑顔でしょう^^
メインサポーターのたいへい兄さんが撮ってくれました。
ちなみに8月のキッチンは、たいへい兄さんが講師を務めてくださいます♪
夏の定番メニュー冷麦を一工夫したオリジナルレシピだそうです^^
楽しみ〜(><)♪
さて今回は、ポークピカタとシフォンケーキ(紙コップバージョン)を作りました。
先に完成図をどうぞ^^
先に食べるキッチンキッズの嬉しそうな顔をどうぞ(笑)
はい、小さめ豚肉がジャンボに変身したピカタに大満足の子どもたち。
オーブンで焼いたシフォンケーキも、
みるみる膨らんだので、変化を見ることができてドキドキわくわくのみんなでした^^
これが・・・
↓
こうなってオーブンから出てきました^^
ライオンズクラブ、ハーモニー支部のみなさんに見守られ
緊張しつつも安心して料理に取り組むことができました。
そして、今日のキッチンはお土産付でした。
前は自分の名前が彫られた包丁でした。
今回は タイマー、ピーラー、お持ち帰り用タッパー、
これらがすっぽり入るロゴ入り巾着のセットです。

キッズが使いやすい商品を悩みに悩んで選んでくれたのは、
キッチンの女将 おかもっち^^
来月は7月21日 枝豆の冷製スープとドライカレーを作るんですって♪
楽しみです〜。