2011年01月28日

株式会社D&Iさん


株式会社D&I の小林さんと初めてお話をしたのは昨年8月、
からふるのホームページをご覧になってお電話をくださいました。

当社の理念と近いものがあるのでお電話させていただきました」と
おっしゃっていただいた記憶があります。

8月国際フォーラムであったキッズフェスタからふるブースにお越しくださり、
9月のアトリエからふる にもお出でくださり、
足を運んでいただいていますので、
からふるの実態を理解いただいていると思います。

きっと、お仕事にはすぐにつながらない団体だということは
おわかりになっているとは思うのですが、

半年以上たっても何かあれば連絡をくださったり、
からふるのイベントをご紹介くださったりと、
お世話になっています。

有言実行の方、という印象です^^


人と人がつながっていくには、
何かを一緒にやるか、意図的なサークルに入るか、個人的な感情に頼るか、、
その3つくらいしか私は知らないのですが、

小林さんのように、
自然にのんびりとかかわってくださる方はありがたいなぁ〜と感じます。


D&Iさんは、株式会社として法人化されてらっしゃる。

障がい者支援の仕事で株式会社という形を執られていることは、
正々堂々としていて、かっこいいです。

向かい風も強いと思うのですが、
理念を大切にお仕事されてらっしゃる様子が伝わってきて
見習わなければ、と感じます。

小林さんは、
ダンスのインストラクターもされてらっしゃるそうなので、
いつか
からふるの子どもたちにも
プロのダンスを教えていただきたいな〜、と思っています。









posted by からふるブログ at 13:49| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

希望の車いすさん

娘が使っていた車いす3台を
希望の車いす さんに引き取っていただきました

希望の車いす さんは、
車いすを回収し、整備し、同じビジョンを持つ人々の手を通じて、
世界中で車いすを必要としている人たちへ希望とともにお届けしてらっしゃいます。

昨年4月から12月1日までで
タイほかアジア各国を中心に132台の車いすを届けられたとのことでした。


わが家にあった3台の車いすも、
近所の車いすユーザーだったお兄ちゃんから
「小さくなったから、よかったら使う?」といただいたものでした。

だいぶ痛んでいたのに、
「ありがとうございます」と、笑顔で3台とも持っていってくださいました。

子ども用は特に不足されてらっしゃるとのことでした。

遠くからお出でいただいた平出さん、宇佐さん、
ありがとうございました。

DSCN0661.JPG
posted by からふるブログ at 16:03| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月14日

ガチャポン

アランジアランゾが好きです。

今日、大宮に行く用事がありました。

目的地目指して、
ロフトを突っ切ろうと店内に入ったら、
アランジアランゾが全国キャラバンとかで、
グッズがいっぱい陳列してありました。

110114_124408.jpg

わぁ~  かわいい(T−T)


お正月にお財布を新調しましたもので、
コインケースをそのうち用意して、
大事に使いたいなぁ~と思っておりました。

コインケース、ちょうどいいのないかな~、と
時間を気にしながら、ちょっとキョロキョロ

あった!

ガチャポンの商品に、アランジのコインケースがありました。

うーむ

40女が一人でガチャポンやるのか・・・

まいっか
やってしまおう!

400円入れて、ガチャッ  ガチャッ  ガッ・・
詰まった。

え、えええっ!?

40女が、ガチャポンの頭を押さえてグラグラゆする。

ガチャガチャの回すツマミも動かなくなりました。

ロフトのインフォメーションのきれいなお姉さんに
「アランジの係の方は・・」と呼びだしてもらいました。

ガチャポン横で、時間を気にしつつ、しばらく待つ。
お忙しいようで、なかなかお見えにならない。


きれいなお姉さんが居たたまれなくなったのか
トコトコ寄ってきてくれまして
「今呼びましたので、もうしばらくお待ちください」

目だけ笑って会釈する。

うーむ、間もなく待ち合わせの時間になるというのに、
アセアセアセ。



ようやく、ガチャポン担当のお姉さんが来てくれた!

ガチャポンお姉さんは
コインケースのガチャポンを鍵で開けて、400円を確認する。
商品の詰まりを直し終わる。


「すみませんでした。どうぞ」
お姉さんはそう言ってその場を立ち去り、
40女はもっかいガチャガチャやるのかなぁ・・・


ガチャポンお姉さん、
「よかったらこの中からお好きなものをお選びください」って
言ってくれないものかなぁ~ 

ドキドキドキ




「お好きなの、選びますか(^−^)?」

やったーーーーーっ

「はい!はいはい!!」

それで、選んだのがパンダ柄
110114_170755.jpg

にょほほ~~~

待ち合わせ場所にも間に合ったし、
お財布が痛まないうちにコインケースも手に入れたし、
今日もツイてる!


アランジ発見↑
ガチャポンのコインケース発見 →
ガチャポン詰まる↓↓

パンダのコインケース手に入る↑↑↑↑↑


大切に使おうっと(^ー^)

posted by からふるブログ at 18:48| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。